










(受注生産) Tvistsom - Embroidery Kit・Brooch [ Cross - Sami ] Ivory x Dark gray - Cotton Thread (EK-043)
1,595円
★現在、ショップリニューアル前に使用していた、少し小さめな画像や様々なサイズ・形状の画像を再利用しております。粗く表示されたり、画像全体が表示されていない状態のものがございます(横長サイズのものなど)。画像をクリックまたはタップしていただきますと、粗さが少なく、画像全体が表示された状態でご覧いただけます。今後少しずつ画像の差し替えをおこなってまいります。ご不便をおかけいたします。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
★こちらのキットは「受注生産」の形式でご注文をお受けいたしております。受注後、ひとりでの生産作業となりますため、発送までにお日にちを頂戴いたします。キットは作業効率の関係から、ある程度の数量をまとめて生産いたしております(時期により10ケ、50~100ケなど)。
★★生産&発送完了までの期間につきましては、その時期に承っているご注文数などの関係により、異なってきます。
混み合っていない時期はご注文確定日より2~3週間ほどのお時間を頂戴し、混み合う時期は1か月~2か月ほどとなります。お時間をいただき申し訳ございません。
※Webサイト、ストアのTopページやnewページ、SNSにて、ご注文受付状況や生産の進行状況を時々お知らせしておりますので、ご注文前やご注文後にご覧ください。
発送時期についてのご確認はお問い合わせページよりお気軽にご連絡くださいませ(Topページ左下の封筒アイコン)。
★"予約販売商品"とご一緒のご注文・発送ができません。
★ECサービス(STORES)で定められたシステムにより、以前のように、何件かに分かれたご注文をこちら側でおまとめすることが出来ません(同梱&送料ひとつ分のみ)。ご注文ごとに送料や決済がご必要となってしまいますため、一度のご注文におまとめいただくことをお勧めいたします。
★一度のご注文では、キットを8ケまでお求めいただけます。
★クリックポストでの発送となります(送料185円)。クリックポスト1通で4~5ケまでのキットを同梱できます。
1通のパッケージにおさまりきらない場合は、2通のクリックポストで発送いたします。その場合のもう1通分の追加送料はサービスといたします(送料サービスの範囲となるのは、キット8ケ分までのご注文分といたします)。
★お買い物の前にはお手数ですがShopping guideをご一読くださいませ。
https://kicca-embroidery.stores.jp/news/654f478c921a7038b0a51cf9
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
コットン刺繍糸でステッチするツヴィストソムのブローチの刺繍キットです。こちらは、スウェーデン、ラップランド地方のサーミ族に古くから伝わる工芸品の伝統モチーフです(ピューター刺繍など)。シンプルなので気軽に着けていただけると思います。
裏面のピンを付けずに、上部に紐を通せるループや金具を取り付け、お好みの紐を通してネックレスとしても仕立てていただけます。
この図案と同じもので、ウール糸で作るミニタペストリーもございます。
"ツヴィストソム"は、スウェーデン、スコーネ地方に古くから伝わる刺繍技法です。"ロングアームドクロスステッチ"として古くからヨーロッパに伝わってきた技法と同様のものですので、北欧以外のヨーロッパの古物などとも相性が良いです。
身に着けない時には壁などに飾ったりしてもお楽しみいただけます。
刺繍に使う糸は、クラシカルな雰囲気の出る25番刺繍糸を採用しました。ベースを刺し終わった後にモチーフ(柄)を入れると、モチーフがくっきりきれいに出ます。
ベースのアイボリーは少しトーンが濃いめのカラーです。モチーフにはダークグレーを。ダークグレーはやや黄みのある色調です。
ツヴィストソムは、ちょっと編んだような雰囲気も出て、きゅっと目が詰まるステッチ なので、光沢感が抑えられつつ上品な印象で、やさしい雰囲気の刺し上がりとなりました。25番糸でのツヴィストソムは初めての 試みでしたが、仕上がりが落ち着いていてアクセサリーに向いていると感じます。
25番は毛羽がないため糸の引き加減には少しコツが要りますが、単純な針運びの繰り返しで、 決して難しい技法ではないのでベース上部のまとまった数段を刺しているうちに慣れてこられると思います。
1cm7目の糊付けされた張りのあるキャンバスを使用し、3本どりの刺繍糸をざくざくと織り糸に巻き付けていく感覚です。織り目もそこまで細かくありません。刺繍枠も不要ですし、生地も小さなサイズなので気軽に始められると思います。
こちらの縫製はほんの少しだけで済みます。キルト芯+プラスチック板+フェルトで仕立てます。
裏面は薄いベージュの、メランジ調で風合いのある厚手フェルトを縫い付けます。縫い目が目立たない取り付け方をしていますので、まつり縫いが苦手な方もきれいに仕上がり、安心です。縫付けは角の8か所のみでもOKです。
仕立ての段階で生地の裏にキルト芯、プラスチック板を入れ、表に少しふくらみをつけ、本体が折れ曲がらないようにしっかりとした作りにします。糸や両面テープなどを使いながら工作気分で気軽に仕立てられます。
ブローチピンは回転ピン、アンティークゴールドカラー。こちらは糸で縫い付けます。
タッセルはモチーフに使用した刺繍糸で作ります。360度どこから見ても頭がふっくらと見える作り方です。頭は小さめにしてありますが、 お好みで糸を増やしてまるまるとさせても。ベースのカラーの糸をちらほら混ぜても良さそうです。
波打つクセが気になる場合は、霧吹きをしてドライヤーで伸ばし、 裾の毛羽をカットして下さい。糸の乱れが気になる場合は、まつげ用コームなどでとかすときれいに揃います。
~ 作品サイズ ~
縦 : 本体 約横 : 約3.8cm(十字方向に計測)、
本体 厚み : 約7mm、
ブローチピンを含めた厚み : 約1.4cm
タッセル長さの目安 : 約3.2~3.4cm
~ キットに含まれているもの ~
25番コットン刺繍糸(OLYMPUSまたはCOSMO)、糊付けシングルキャンバス、コットンキルト芯、フェルト(化繊)、薄手プラスチック板、金属回転ピン(アンティークゴールドカラー)、作品サンプル写真、作り方説明書、
(刺繍用の糸はこちらで75cmほどにカットしてあります。糸は使用量よりも少し多めにセットしてあります。)
※セットされた糸の中で、長く繋がった小さなカセのものがタッセル用です。
~ ご用意いただくもの ~
・クロスステッチ針(刺繍用。cloverクロスステッチ針
no.20~22、またはDMCタペストリー針no.22~24など)
・先の尖った縫い針(仕立てに使用。手縫い糸1本が
通せるサイズ)
・手縫い糸 : フェルトと似た色(フェルト、回転ピンを
縫いつける際に使用。ミシン糸でもOK)
・両面テープ、手芸用接着剤
・鋏、アイロン、待ち針
・両面テープ1.5~2cm幅程度のもの
・ツヴィストソムの刺し方テキスト、図案参照用として、
kicca著『ツヴィストソムと北欧刺繍』(文化出版局刊)
※こちらはkicca著、文化出版局発行『ツヴィストソムと北欧刺繡』に掲載の、"ツヴィストソムの基本の刺し方のページ"と図案をご覧いただきながらお作りいただくキットです。基本の刺し方の説明書、図案はキットに含まれておりませんのでご注意ください。
書籍の販売もおこなっております。 ↓
https://kicca-embroidery.stores.jp/items/67a433ed16b7bc0440c11e5f
※こちらのキットや図案・デザイン等は商用にはご利用いただけません。
※ネット上での説明書の詳細内容、図案の公開はどうかご遠慮くださいませ。
その他のアイテム
-
- (受注生産) Tvistsom - Embroidery Kit・Brooch [ Cross - Sami ] Dark gray - Cotton Thread (EK-040)
- ¥1,595
-
- (受注生産) Tvistsom - Embroidery Kit・Square Item [ Birds-Pinwheel ] Brown x Blue - Wool Thread (EK-049)
- ¥1,870
-
- (受注生産) Tvistsom - Embroidery Kit・Mini Tapestry [ Bird - Wing ] Flax beige - C&Wool Thread (EK-103)
- ¥1,320
-
- (受注生産) Tvistsom - Embroidery Kit・Tapestry [ Candle ] Sage green - Cotton Wool Thread (EK-097)
- ¥2,090
-
- (受注生産) Tvistsom - Embroidery Kit・Mini Tapestry [ Cross-S ] Blue x Gray - Wool Thread (EK-008)
- ¥1,320
-
- (受注生産) Tvistsom - Embroidery Kit・Tapestry [ Candle ] Donkey brown - Wool Thread (EK-091)
- ¥2,090